色盲

色盲
しきもう【色盲】
色覚の三要素(赤・緑・青)のうち, ある系統の色覚を欠く状態。 赤・緑・青の色覚のいずれか一つを欠いた状態を二色型色覚といい, 通常の色盲はこれに当たる。 また, 二つを欠いた場合を一色型色覚(全色盲)というが, 極めて稀で, 強度の弱視や眼球震盪を伴うため色覚以外の問題の方が大きい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”